【モンハンワールド攻略】救難信号の使い方・参加・活用方法まとめ!【MHW】 - ルイージ速報|スウィッチ・PS4・DS・PCゲームの最新情報攻略

最新情報速報 素材・アイテム

【モンハンワールド攻略】救難信号の使い方・参加・活用方法まとめ!【MHW】

投稿日:

スポンサーリンク
Pocket

モンハンワールド 攻略動画速報まとめ

コメント欄に飛ぶ

【モンハンワールド攻略】救難信号の使い方・参加・活用方法まとめ!【MHW】

救難信号

救難信号を受け取ってくれた相手が対象のクエストに参加できるぞ!
自分のクエストに途中から入ってもらったり、他人のクエストに途中から参加することが出来るぞ!

自分がソロで狩りをしていて、どうしても敵モンスターに勝てないと思った時や、相手の救難信号を受け取りクエストに参加することで、大型モンスターの素材集めに利用できるぞ!

その他にも、複数で討伐すればクエストの難易度も下がり、素材もゲットしやすく、尚且つ時間も短縮できるぞ!

 

 

救難信号の使い方・参加方法

使い方

救難信号は以下の使用方法がある。

  • オプションから「救難信号」を選択する。
  • L1を押しながら右スティック下を押す。
スポンサーリンク

 

参加方法

  1. クエスト選択画面から「救難信号クエストに参加」を選ぶ。

  2. カテゴリーを選ぶ

  3. 検索条件を設定する

(特定の狩りたいモンスターが居る場合は、ターゲットから選択しよう!)

 

任務クエストを手伝う場合の条件

任務クエストを手伝う場合は、自分が対象のクエストをクリアしていることが条件だ!

 

救難信号は、メリットしかないのでどんどん活用していこう!

ルイージ速報|モンハンワールド 攻略動画速報まとめ

感想、入手情報などの攻略情報を大募集中!お気軽にコメント↓↓かメールから募集中!

スポンサーリンク

-最新情報速報, 素材・アイテム
-,

Copyright© ルイージ速報|スウィッチ・PS4・DS・PCゲームの最新情報攻略 , 2022 AllRights Reserved.